犬種 | 基本料金(40分~解れるまで) |
---|---|
小型犬(10kg) | 3,000円 |
中型犬(10kg~20kg未満) | 4,000円 |
大型犬(20kg以上) | 5,000円 |
- 愛犬のためにできること -
動物も高齢になると、人間と同様に足腰など身体のコンディションが変化することもあります。
メディセルは、ペット専用のアタッチメントを使用し、肉球の隙間まで施術を行います。
負担を感じさせることなく全身にアプローチが可能です。
抱っこを嫌がるようになった
疲れやすくなった
散歩のスピードが遅くなった
歩き方や座り方が以前と変わった
姿勢が悪くなった
愛犬のちょっとした変化、一見可愛らしくみえる行動は実は不調の始まりのサインかもしれません…!
メディセルは4つの効果が期待できます!
① 痛みを和らげる
皮下組織の隙間が狭くなると、リンパ液が滞り、神経を刺激して痛みが起こるので、皮膚に対して皮膚吸引を行い、神経への刺激を緩和させます。
② 血液やリンパの循環を良くし、むくみをスッキリさせる
皮膚吸引を行うことで、皮膚と組織の隙間を広げ、局所に溜まっている血液やリンパの流れが良くなり、むくみをスッキリさせます。
③ 筋肉の機能、関節の歪みを正常にする
皮膚を吸引して皮下のスペースが生まれることにより、筋肉が正常に戻ることで骨も正常な位置に戻って
関節が正常に動きやすくなると考えられます。
④ 神経の働きを良くしストレスを緩和する
脳と腸と皮膚は同じ働きとされており、メディセルをかけると脳波が1分以内にリラックスモードで安定するというデータもあります。
これは皮膚吸引がもたらす唯一の方法です。
出張費:「広島市東区」を拠点とし、10km単位 100円
※駐車スペースが無い場合は、別途駐車料金代が必要となります。
※高速道路を利用した場合は高速道路代もご負担いただきます。
お支払いについて:当日現金or銀行振込 ※お振込み手数料はお客様ご負担となります。
moco 02/03生まれ
mcsの看板犬。抱っこが大好きなツンデレ娘。
coco 10/27生まれ
mcsの看板犬。
ビビりちゃんだけど、家族愛が一番強い娘。
sara 1/8生まれ
mcsの看板犬。自我強めの娘。走るの大好き!
muku 6/9生まれ
ペットシッターくるみ実の看板犬
ペットシッターくるみ実の看板犬
このページはWepageで作成されています。今すぐ無料でホームページを作ってみませんか?
Wepageは、HTMLの知識がなくても、誰でも簡単にホームページを作成できます。詳しくはこちら